東亜圧接(株)
会社概要
| 商号 | 東亜圧接株式会社 |
|---|---|
| 業種(工種) | 鉄筋工事業(鉄筋継手圧接溶接工事) |
| 代表者 | 渡邉 彰 |
| 所在地 | 大阪市東淀川区小松5丁目1番23号 |
| 資本金 | 50百万円 |
| 創業 | 1949年4月4日 |
| 沿革 | 昭和34年4月 大阪アストリア起業(株)の事業の一部として東亜圧接(株)を設立 昭和48年5月 鉄筋ガス圧接技術のさらなる開発改良のため研究所を開設した 平成7年4月 CB(セラミックバッキング)工法を採用し鉄筋継手部門を開設 平成17年11月 日本継手協会よりA級継手圧接施工会社の認定を取得した 平成20年7月 DBヘッド認定取得 エコウェル圧接A級継手天然ガス取得 |
| その他 |
代表者より 弊社営業は、鉄筋ガス圧接工事全般(全自動、エコスピード天然ガスetc)・鉄筋溶接継手(CB、SB工法・フレアー)鍛冶工事・超音波探傷検査・圧接機器製造販売を行っています。 |
| 電話 | 06-6815-7851 |
| s.ooishi@toa-assetsu.co.jp | |
| 担当者 | 大石 誠司 |
| リンク | http://www.toa-assetsu.co.jp/ |