地域社会への貢献
建設業は、不特定の地域に不特定の期間の事業所(工事現場)を展開しており、その事業活動を行うためには地域社会との共生が不可欠です。
当社は、地域社会からの信頼を得られるように、また、近隣住民との良好な近隣関係を維持するために、様々な地域社会への貢献活動を行います。
当社が施工した建物を使用される方々、近隣住民の方々からの感謝や励ましを受けられることが、当社の喜びであり励みになっています。

周辺地域の美化運動
本社・本店の社屋や工事現場周辺の道路清掃、東京本店がある江東区の地域公園の清掃活動を定期的に実施しています。
また、寒冷地での工事現場では、近隣道路の雪かきなども行っています。


工事現場仮囲いにEPLの取り付け
太陽光発電を利用したEPL(エコロジーパネルライト)を工事現場の仮囲いに掲示して、夜間の通行人の安全通行に配慮しています。

工事現場見学会の開催
建築を学ぶ学⽣の方々が建築業界に興味を持ち、建設工事に関する知識をさらに深めて頂くため、学校の依頼を受け、工事中の建設現場の⾒学会を開催しています。

- 現場⾒学会の受け⼊れ⼈数
- 2022年度 21名
インターンシップへの対応
当社では、インターンシップの要請にこたえ、大学、専門学校、高校などから、建設業での就業体験を希望される学⽣の方々を受け⼊れています。


- インターンシップの受け⼊れ⼈数
- 2022年度 87名
祭事への協賛支援
町内会や団地の自治会が主催する夏祭りなどの祭事への協賛支援を行っています。

訪問看護事業の取り組み
当社は、グループ会社であるやすらぎ株式会社を通じて訪問看護事業を営んでいます。訪問看護とは、主治医やケアマネージャーと連携し、利⽤者さまが住み慣れたご⾃宅で安⼼して療養⽣活を送ることができるよう、⽇常⽣活の看護やリハビリテーションなどのサポートを⾏うことです。やすらぎは、訪問看護事業を通じて⼈を笑顔にし、地域社会の⼀員として必要される、⼈と社会に貢献できる会社を目指しています。
