大末建設では、すべての社員が仕事と⽣活を両⽴させ、豊かな⼈⽣を送るための制度や社員⼀⼈ひとりが安⼼して⻑く働き続けることができ、持てる能⼒を最⼤限に発揮することができる職場環境づくりを目指しています。
当社での取り組み内容と主な制度
- 育児・介護休業、短時間勤務制度の整備
- 有給休暇取得促進日の設定
- ノー残業デーの実施
- 永年勤続者に対するリフレッシュ休暇制度の整備
- 現場異動時の休暇取得促進
- 育児休業・産後パパ育休に関する相談窓口の設定
- 子の看護休暇・介護休暇の時間単位での取得可能
- 時差出勤・在宅勤務の勤務体制整備と促進
- 年末年始休暇期間の変更
当社制度(抜粋)
項目 | 当社制度 | |
---|---|---|
育児 | 育児休業 | 最大3歳に達する日まで |
短時間勤務 | 中学校入学まで | |
介護 | 介護休業 | 1年 |
短時間勤務 | 1年 |
次世代育成支援対策推進法に基づく 大末建設株式会社 行動計画
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境を作ることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
計画期間
2020年4月1日~2025年3月31日
目標と取り組み内容・実施時期
目標1:育児休業を取得しやすく、職場復帰しやすい環境の整備を行い、子育てを行う従業員の支援策を充実させる。
●育児休業制度等に関するガイドブックを該当者や所属長に配布することで制度に関する理解を深め、安心して休業・復帰できる体制を作る。目標2:男性の育児休業等の取得を啓蒙し、育児参加を支援する。
目標3:所定外労働時間の削減及び年次有給休暇の取得拡大を啓蒙する。
●所定外労働時間の削減のため、所定外労働時間の実態状況を毎月イントラ掲示することにより周知啓蒙する。
●年次有給休暇の取得拡大のため、全社員一斉指定日の年次有給休暇の取得と取得率を毎月イントラ掲示により周知啓蒙する。
●労使協力して作業所週休2日の実現に向けた方策を検討し、周知啓蒙する。
両立支援のひろば企業データベース(企業公表データ)
大末建設における公表データはこちらから▼
|
項目 |
2023年度 |
---|---|---|
育児 | 休業取得者数 | 5名 |
休業取得後の復職率 | 100% | |
時短勤務利用者数 | 10名 | |
介護 | 休業取得者数 | 1名 |
休業取得後の復職率 | 100% | |
時短勤務利用者数 | 0名 |